九鬼水軍

九鬼水軍
くきすいぐん【九鬼水軍】
中世, 伊勢・志摩を中心に活躍した九鬼氏の水軍。 三重県尾鷲市九鬼を本拠地とした。 九鬼嘉隆は関ヶ原の合戦で西軍につくが, 子守隆が東軍につき, 大名として近世に至る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”